新しい会社でのチャレンジ

2009年 7月 1日

本日7月1日より新しい会社でのチャレンジが始まりました。
今度の会社は前職と同じ業界なので、知識面での大きなギャップはなさそうですが、やはり会社のカルチャーはそれぞれの会社で異なるので、その点をいかに早くキャッチアップできるかがキーとなりそうです。

今週はパソコンのチューニング含めたツール類のセットアップをしっかり行い、仕事がスムースにできるようにしたいと思います。
(僕の経験上、このあたりを始めにうまくやっておかないと結構面倒くさいことになりますので。。。)

しかし、前職以上に英語を使う事になりそうなので、もっと頑張らねば。。。


iPhone用アプリ「ABContacts」を試しましたが・・・

2008年 11月 27日

screenshot_01.jpg


iPhoneでは連絡先ではなく、僕はFastContactsを利用してアドレス検索をしていたのですが、もっと便利なアドレス管理はないかと探していたら、ABContactsというアプリがあるのを見つけました。

有料アプリ(350円!!)をダウンロードして早速使ってみたのですが、、、やはりというか会社名の仮名は認識してくれないんですね。。。
日本語に対応しているかどうか事前にチェックしておくべきでした。

確かに分類はしやすそうなんですが、FastContactsに慣れているせいか使い勝手もまだ慣れません。
FastContactsに戻りそうな感じですね。。。

350円は残念ですが、まあこんなこともあるさ、と気持ちを切り替えたいと思います。

参考リンク:
DD:Doing Different: iPhoneでは”連絡先”よりも”FastContacts”が便利


GoogleのiPhone用音声検索アプリが本日発表されるらしいです

2008年 11月 16日

グーグル、喋って検索できるiPhoneアプリ本日公開(デモあり)

ずっと聖杯のテクノロジーとされてきた音声認識にグーグルが本腰を入れた。iPhoneに目的地や質問を喋ると数秒で答えが返ってくる無料アプリのダウンロードが今日(米国時間11/14)始まる。自分の声を吹き込んで録音するとデータ接続でグーグルサーバーにアップロードされ、そちらでデータを噛み砕いて処理後、結果を返してくれる。

まだダウンロードしていないので実物を見た訳ではないですが、このGoogleが作ったアプリはちょっと気になりますね。

iPhoneであれば、検索後にGoogle Mapと連動させたりすることもできそうですしね。

音声認識を独自で作ったのか、それともNuance等の音声認識ベンダーが後ろにいて協力しているのかは分かりませんが、明日ダウンロードできるようになったら早速ダウンロードしてみたいと思います。


今までに以上にタイムマネジメントを意識する

2008年 7月 7日

泰麒が先週末から帰ってきたため、仕事を出来る限りはやく切り上げて帰ろうと思うのですが、仕事が最近立て込んできているので、仕事と家庭のバランスを取るのが非常に難しい状況です。

とりあえず今週から生活パターンをより朝型にシフトし、仕事と家庭のバランスを取ろうと思いますが、それも試行錯誤しながら調整するということになると思います。

05:30am 起床、泰麒と朝の会話、妻の手伝い(洗濯等)、朝ご飯
07:00am 家を出る
08:00am 会社到着、仕事開始
06:00pm 会社を出る
07:00pm 自宅に戻る、そしてすぐに夕食
08:00pm 泰麒をお風呂に入れる、家の手伝い等
11:30pm 就寝 

仕事については8時から18時の10時間(実質は9時間程度)で終わらせるようにしたいと思います。この時間内で終わるように仕事の段取りを計画、実行してみます。

また仕事に支障が出ない範囲で有給をうまく使っていきたいと思います。

■今日の出来事
iPhone、今週末に発売となりますね。コスト面では延期の判断をせざるを得ませんが、気持ち的には欲しいなあ、と。


Difficult Is Worth Doing

2008年 6月 3日

メディア・パブ: 歴史的なライブTV広告,19人のスカイダイバーによる“HONDA”の人文字

Difficult is worth doing

良い言葉ですね。
”困難な事こそ、チャレンジする価値がある”って感じでしょうか。

僕の仕事で言えば、新しい製品を新規顧客や既存顧客に販売することも一つのチャレンジです。どうしても売りやすい製品を売ってしまうことがありますが、新しい製品をいかに説明し、どのように売っていくかにチャレンジしないと先細ってしまうばかりですからね。

失敗もあるでしょうが、チャレンジし続けたいと思います。

■今日の出来事
最近睡眠時間が短くても何とか体調を維持できているような気がします。気が張りつめているからかな。アメリカ出張後に体調を崩さないように体調には十分気をつけたいと思います。


MECE、ロジカルシンキングを復習 – 「ビジネス思考力養成セミナー」

2008年 5月 16日

勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 「ビジネス思考力養成セミナー 5月16日講座」のお知らせ

本日6時から東京駅近くのオフィスにて勝間さんの「ビジネス思考力養成セミナー」に参加してきました。
6時10分開始だったので6時くらいに行ったのですが、既に30名を超える方が席に座っていてびっくり。
”世の中、勝間さんブームなのか?”と思ったほどです。

そんなことはさておき、セミナーは6時10分きっかりにスタート。

本日のセミナーでは、MECE、ロジカルシンキング、ファクトベース、イシューアナリシスといったところを例題、練習をつうじて学んだわけですが、やはり本を読んで理解するより、こういったセミナーに参加して、集中して学んだ方が僕は理解が進むようです。

この手の本は以前結構読んでいたので内容としては知っているものが多いのですが、やはり”分かっている”と”できる”とは違うなあ、と強く感じました。

MECEやロジカルシンキングは日々の訓練の積み重ねが重要なので、勝間さんが言っていたように毎日0.2%の成長を目指して頑張りたいと思います。

参考リンク:
勝間さんの「ビジネス思考力養成セミナー」に当選!!

■今日の出来事
6月のアメリカの日程、かなり強行な日程になりそうです。体調崩さないようにしないと。


コールセンターを使いマンションに付加価値をつける

2008年 4月 21日

マンション、サービス競う・医療関連や安全対策 – 住宅サーチ

今住んでいるマンション(賃貸です・・・)のトイレの換気扇が壊れたのですが、それに対する管理人の対応があまりにも悪いので、早く引越をしたいと思っている今日この頃。

しかし、僕が住んでいるマンションとは違い、分譲系のマンションではコールセンターを利用して顧客サービスをきちんと高めているところもあるようですね。

コスモスイニシアは4月から居住者を対象に健康相談などのサービスを実施。住友不動産や藤和不動産は防災・防犯対策やマンション内のコミュニティーづくりを始めた。マンション市場が急速に冷え込む中、「健康」と「安全」を切り口に顧客サービスを拡充。収益性悪化につながる値引きを避けながら商品の魅力を高める。

 コスモスイニシアが開始するサービスは月1回の健康相談を実施するほか、予防接種や人間ドックの料金を割引する仕組み。近隣の医院と提携、希望する顧客にサービスを提供する。急な発熱やケガに専門資格を持つ相談員が24時間体制で対応する「健康コールセンター」も開設する。月額負担は約700―1000円で、管理費の一部として徴収する。

今住んでいるマンションは管理会社がいきなり変わっていたり、それによりマンション内の清掃の回数が明らかに減っていたり、と払っている管理費に見合っていないと常々思っています。(大家とはきちんと話をしないといけないとは思ってますが。。。)

管理費が高くなったとしても、そのお金で「健康」や「安心」が”買える”のであれば、僕はそちらを選びたいと思っています。

しかし、、、分譲系のマンションを購入する予定が全くないため、まずは換気扇を直してもらうしかないか、とorz。。。。

■今日の出来事
明日の英語会議のため、言いたい事を英語で準備しなきゃと思いつつも手つかず。。。今からちょっと準備します!!